Landscape-like sound~芝生の演奏会特別編~

目次

9月12日 18:00-20:00

@ガーデンステージ

芝生の上でくつろぐカップルも、帰りを急ぐ会社員も、走り回るこどもたちも、しっとり飲むおとなたちもいる、そんな場所ではどんな音が似合うのだろうか。目をつぶって海風を感じながら、ワインを片手に公園で聞きたい音、水を浴びながらはしゃぐこどもの声と共存する音、ひとりでもこの場所にいていいんだと思える音。


きっとそれは、この公園の芝生に広がっている風景のような音なんじゃないかと考え、「ランドスケープのような音」と名付けた実験を行ってみる。

公園らしい音楽を探す旅のような音楽は、公園にもともとある音を使ったり、その音とセッションしたり、自由な発想で進んでいく。

km:(kmcolon, ケーエムコロン)
大阪在住。2011年よりソロ活動を開始。
楽器・日用品・フィールドレコーディング音源など、自分の琴線に触れる物・音を用いて映像的な音楽を探求。
「ひなたみずアンビエンス」「study,drink.」「partition」「event」主宰。
「祭」「蘇我氏」「タブラボング」「starry night come again」「topos」「mulusie」「▽◁▷」「g/m:」「タブラボンゴ関西」「ELECTRONICOS FANTASTICOS! | 京都 Orchest-Lab」といったバンド・ユニット・プロジェクトにも参加し活動する。
また、「coffee:」名義でコーヒースタンドやワークショップも行う。

https://km-tone.tumblr.com/
https://km-tone.bandcamp.com/

目次